2018.03.08更新

歯科衛生士の細川です。

 

 

3月3日はひなまつりでしたねglitter

ひなまつりは、日本で、女子のすこやかな成長を祈る節句の行事とされています。

雛人形を飾って、ちらし寿司を食べたり、した方も多いのではないでしょうかheart

 

1


2


3

 


私もこんな物を食べました nico

 

女の子の行事とされている、ひなまつりですが、もともとは「ひな」というのは、女子が人形遊びなどに使ったもので、平安時代には立ちびなだったものが、室町以降座りびなとなり、今のような雛人形が作られるようになったのは近世中期以後だそうですglitter2

「桃の節句」はもともと春先に農作業をはじめるにあたり、物忌み、禊などを行い穢れを払う行事であり、人形はもともとこの汚れをうつして川などに流す「形代」として使用されていたらしく、特に女子の祭りというわけではなく、男女が共に参加したそうです。

  

ひなまつりはやはり、特別なものですねheart

 

 

 

投稿者: 二子玉川矯正歯科